【アンティークコイン投資】ウナライオン金貨の魅力!歴史とその価格

ウナライオン(Una&Lion)金貨は、アンティークコインを収集・投資などしている方にとって言わずと知れた有名で人気が高いアンティークコインの一つです。

世界で一番美しいコイン」今回は、そんなウナライオンの魅力とそのコインが生まれた背景、現在のウナライオン金貨の評価についてご紹介していきたいと思います。

ロボアドバイザーで簡単に分散投資!

ロボアドバイザー投資『ウェルスナビ』は、いくつかの質問に答えるだけであなたに適した投資先を選んで資産運用してくれます。投資初心者の方でも難しいことは考えずに分散投資をすることができます。貯金の代わりすちょっとずつ分散投資を始めてみてはいかがでしょうか?

ウェルスナビをはじめる

ウナライオン金貨の歴史

それでは、まずはウナライオン金貨の歴史についてご紹介していきましょう。

発行は1839年の5ポンド金貨

アンティークコインに少しでも興味があるのでしたら、必ずと言っていいほど見たことがあるでしょう「ウナライオン」。そんなウナライオンの発行年数は1839年です。

ウナライオンの対面にはヴィクトリア女王が描かれています。ヴィクトリアがイギリス女王に即位したのは1837年、ヴィクトリアが18歳の時でした。その2年後に発行されたこのコイン。ヴィクトリアの美しく若かりし頃の肖像が描かれています。

ヴィクトリア

発行枚数はわずか400枚。重量39.9403グラムの金91.7%の5ポンド金貨(プルーフ)です。

ウナライオンが書かれている面には「DIRIGE DEUS GRESSUS MEOS.」と書かれており、これはラテン語で「私が進む道を主が示すだろう」を意味します。下部には「MDCCCXXXIX」と、書かれています。

これは、Mが1,000が500、Cが100、Xが10、IXが9を意味します。つまり「M/D/C/C/C/X/X/X/IX」これらをすべて合計すると、発行年の1839年になるというわけです。

希少性が非常に高い

このように現在からおおよそ200年前にわずか400枚しか発行されなかった、オリジナルのウナライオン。当然ながらその希少価値は高く、現在では平均として2,500万円の価値があるといわれています。

しかし、これはあくまでも参考で、今後も価値はさらに上がっていくでしょう。

鑑定会社からの評価平均はPF63

アンティークコインの状態を示すPF値ですが、平均としてPF63です。PF64の本物のウナライオンがあったとしたら、それは世界的に見ても非常に価値があると言って過言ではないでしょう。

デザイナーはワイオン

ウナライオンのコインデザインを行ったのは、ウィリアム・ワイオンです。まさに、ワイオンの代表作「ウナライオン」ですね。

イギリス女王に即位して間もない、ヴィクトリアの端麗さと、ウナライオンの美しさが見るものを魅了します。ライオンはイギリス国を象徴し、ウナがこれからイギリスを導いていくヴィクトリア女王を象徴しています。

ウナライオンのモデルとなった「妖精の女王」

ウナライオンのモデルとなったのが、16世紀のイングランドの詩人エドマンド・スペンサーによる「妖精の女王」という長詩に出てくるユーナ(Una) 姫がモデルになっています。「妖精の女王」は、当時のイギリス女王エリザベス1世にささげられた作品です。

そして、ライオンはウナが両親を探す道中で出会ったライオンです。ライオンははじめ、ウナを襲おうとしていましたが、彼女に導かれ、ウナを守る守護獣となりました。

精霊と女王

ブリトン・リヴィエール「ウナとライオン」

ちなみに、「妖精と女王」は、ドラゴンクエストやナルニア国物語のモデルにもなったと言われています。

ウナライオン金貨の魅力

いかがでしょうか。以上がウナライオンの主な詳細です。それでは、なぜこのコインがここまで人を魅了しているのかをこちらでまとめていきたいと思います。

なんといっても美しい

まずは、なんといってもこの洗礼されたコインの美しさです。アンティークコインに特に興味がないような方が見ても「美しい」と、直感的に感じることは間違いないでしょう。

すでにご説明していますが、表面に描かれているのは即位後間もなくのヴィクトリア女王です。若干20歳になったばかりのヴィクトリア。そして、背面にはライオンを従えるウナ。

これら2人の女性の美しさと、これからのイギリスの帝国時代を象徴するような力強さが描かれています。

世界に400枚しかない希少価値

そして、1839年に発行された枚数はたったの400枚です。この希少価値もウナライオンがここまで注目されるようになった要因でしょう。後述しますが、ウナライオンの価値は年々上がってきており、オークションなどの市場に出回ることも少なくなってきました。

現在のウナライオン金貨の評価・価格

そのようなウナライオンですが、現在も価値はグングン上昇しており、1年で数百万円単位の伸びを見せています。コレクションとしても当然手に入れたいウナライオンですが、投資としての効果も十分に見込めるのです。

あと、5年から10年もすれば1億円は突破してもおかしくないだろうと予想されています。そのことから、ウナライオン金貨は、アンティークコイン投資としてもかなり期待できるコインだということが言えます。

注目のアンティークコイン投資とは|4つの魅力と注意点

2017年1月15日

2015年のオークションでは1億突破

実際に2015年の9月24日にイギリス・ロンドンで行われたオークションでは、ウナライオンの15枚フルセットが役1億円で落札されています。

なんでも鑑定団で3,500万円の価値

また、2015年11月に放送されたテレビ東京の「なんでも鑑定団」では、ウナライオンを含むヴィクトリア女王のコインセットに3,500万円の値が付けられました。この放送により、アンティークコインを知った方も少なくないでしょう。

アンティークコインは、主に欧米で収集・投資がされていますが、今後日本でも注目されていく機会が増えていくのではないかと著者は予想します。

参考:「ヴィクトリア女王のコインセット|なんでも鑑定団

ウナライオン金貨の入手と価格

最後に、ウナライオンを何とかして手に入れたいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。結論から言いますと、1839年に発行されたオリジナルのウナライオンは、お伝えのように数が非常に少なく、オークションでも1年に1回出てくるかどうかというところです。

しかしウナライオンは、コインのデザインとしても非常に人気で、1839年発行の5ポンド金貨以外にもいくつかのプルーフコインが発行されています。そちらを手に入れてみるのもありかもしれません。

ジブラルタルのウナライオン

1839年のウナライオン金貨150周年を記念して1989年にイギリス領のジブラルタルで発行されたコインです。

ウナライオン銀貨

また、人気のウナライオンは、金貨だけでなく、銀貨も多く発行されています。ウナライオンのデザインが違うものもあります。

まとめ

いかがでしょうか。「世界で最も美しいコイン」とも言われているウナライオン。今回は、そんなウナライオンの魅力に迫ってみました。なかなかお目にかかれるコインではありませんが、アンティークコインに興味があるのであれば、その背景についてぜひ今回の内容を知っておくといいでしょう。

また、投資的な観点から見ても、今後ウナライオンに関連するコインの値上がりはかなり期待できます。5~10年後の価値も上がっていくように大切に管理しましょう。

ロボアドバイザーで簡単に分散投資!

ロボアドバイザー投資『ウェルスナビ』は、いくつかの質問に答えるだけであなたに適した投資先を選んで資産運用してくれます。投資初心者の方でも難しいことは考えずに分散投資をすることができます。貯金の代わりすちょっとずつ分散投資を始めてみてはいかがでしょうか?

ウェルスナビをはじめる

その他のおすすめ仮想通貨取引所3つ



FX分野での実績もアリ!
大手運営の安心感
『GMOコイン』

FX分野でも実績がある、GMOグループが運営する仮想通貨取引所『GMOコイン』。知名度はもちろんのことながら、FXでも評判が良かったUIに似た形で作られていますので、初心者でも分かりやすいです。







指値注文可能!
隠れた優良取引所
『ビットバンク』

仮想通貨取引所としての知名度は少し劣るかもしれませんが、隠れた優良取引所としてビットバンクをおすすめします。使い安さや手数料の安さは他の取引所を使ったことがある方なら納得できるでしょう。







圧巻のマイナス手数料!
セキュリティの高さに強み
『ザイフ』

ザイフの特徴はマイナス手数料!なんと取引をすればするほどビットコインが増えていきます。他にも会社を挙げてセキュリティ向上に務めていますので、上記の取引所と分散してザイフで仮想通貨を保有することをおすすめします。