DMMビットコインの登録(口座開設)方法と使い方をわかりやすく解説

今回はローラさんの広告、テレビCMなどでお馴染みのDMMビットコインの登録方法と使い方を画像を元に、わかりやすくお伝えしていきたいと思います。

使いやすい取引所でもありますので、仮想通貨取引の初心者の方にもおすすめできますのでぜひ参考にしてみてください。

登録は超簡単!仮想通貨を手に入れよう!

『DMMビットコイン』は、はじめての人でも簡単に登録できすぐ仮想通貨を手に入れることができます。圧倒的な使いやすさとチャートの見やすさで毎日チャートを見るのが楽しくなります。仮想通貨を購入するならDMMビットコインに登録しましょう。

DMM Bitcoinに登録する

DMMビットコインとは?登録するメリットと特徴

まずはDMMビットコインとはどういう取引所なのか?国内取引所は多くありますが、DMMビットコインを登録するメリットや特徴はなんなのか?などの疑問を解説していきましょう。

DMMビットコインの概要

まずはDMMビットコインの概要から簡単にご説明しましょう。

取引所名 DMMBitcoin
運営会社 株式会社 DMM Bitcoin
代表取締役 田口仁
本社所在地 東京都中央区日本橋2-7-1
東京日本橋タワー10階
設立(サービス開始日) 2018年1月11日

DMMビットコインは、皆さんも聞いたこともあると思いますがIT大企業「DMM.comグループ」の株式会社DMM Bitcoinが運営しています。

サービス開始前から大手企業が仮想通貨業界参入ということで注目を集めていました。

DMMビットコインの母体であるDMM.com は、FX取引に関して日本口座数1位を獲得しておりトレーディングに精通しているので数多く存在する国内取引所の中でも投資、取引に関しての大企業ということだけでも大きな安心感がありますね。

取り扱い通貨種類と取引方法

DMMビットコインでは7種類の通貨が取引可能になっています。

  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • ネム(XEM)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • イーサクラシック(ETC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)

仮想通貨時価総額の上位にある通貨種類がDMMビットコインでは取り扱われています。ただ、下でお伝えするようにFXでの取り扱いがほとんどですので、現物取引(普通の売り買い)をお考えの方は注意が必要です。

参照サイト「Cryptocurrency Market Capitalizations

現物取引の通貨ペア

 現物取引可能な通貨ペア
ビットコイン/円(BTC/JPY)
イーサリアム/円(ETH/JPY)
イーサリアム/ビットコイン(ETH/BTC)

現物取引に関しては現在(2018年2月現在)3通貨のペアになっています。

レバレッジ取引の通貨ペア

レバレッジ取引可能な通貨ペア
ビットコイン/円(BTC/JPY) イーサリアム/ビットコイン(ETH/BTC)
イーサリアム/円(ETH/JPY) イーサクラシック/イーサリアム(ETC/ETH)
ネム/円(XEM/JPY) ネム/ビットコイン(XEM/BTC)
リップル/円(XRP/JPY) リップル/ビットコイン(XRP/BTC)
ライトコイン/円(LTC/JPY) ライトコイン/ビットコイン(LTC/BTC)
イーサクラシック/円(ETC/JPY) イーサクラシック/ビットコイン(ETC/BTC)
ビットコインキャッシュ/円(BCH/JPY) ビットコインキャッシュ/ビットコイン(BCH/BTC)

レバレッジ取引に関しては現在(2018年2月現在)14通貨のペアになっています。

DMMビットコインのメリット

手数料の安さ

DMMビットコインの最大の特徴といえば各種手数料の安さです!

特に現物取引に関してはなんと入金手数料・取引手数料・出金手数料のすべてが無料なので無駄な手数料を抑えられますね。

スマホアプリの使いやすさ

DMMビットコインのスマホアプリでワンタッチで売買ができるほか、気になるチャートの動きなどに関しても様々な指標を確認できるので使い勝手がとてもよくおすすめです。

価格変動をプッシュ通知で知らせてくれたりと仮想通貨投資初心者の方には嬉しい機能も備わっています。

【スマホアプリホーム画面】

【スマホアプリチャート画面】

【スマホアプリレート確認画面】

パソコンよりも持ち歩きの多いスマホでしっかりと資産確認が気軽にできるのは本当に便利です。

運営企業の大きさ

上記でも記載しましたがあの「DMM.com」が運営の母体なので圧倒的な安心感がありますね。

投資関連でFX取引に関しても日本口座数No.1なので仮想通貨の取引に関しても大きく期待できますね。

登録は超簡単!仮想通貨を手に入れよう!

『DMMビットコイン』は、はじめての人でも簡単に登録できすぐ仮想通貨を手に入れることができます。圧倒的な使いやすさとチャートの見やすさで毎日チャートを見るのが楽しくなります。仮想通貨を購入するならDMMビットコインに登録しましょう。

DMM Bitcoinに登録する

DMMビットコインの登録方法(口座開設方法)

DMMビットコインの登録方法に関してわかりやすくお伝えしていきましょう。

登録までの一連の流れとしては、

という流れで、登録に関しては本当に数分で完了するくらい簡単です。

それでは順を追ってわかりやすく解説していきましょう!

まずはDMMビットコインにアクセスして仮登録

まずはDMMビットコインのサイトにアクセスしましょう、以下のリンクからサイトに入ることができます。

必要なもの

メールアドレス

サイトにアクセスしたら画面右上部分の「口座開設」をクリックしましょう。

画面が切り替わり、メールアドレスの登録画面に切り替わります。

  1. 登録したいメールアドレスの入力
  2. チェックボックスにクリックしチェックを完了
  3. 間違いないか再度確認した上で送信

以上を完了させ、送信すると下記添付の画面に切り替わり、登録したメールアドレスにメールが届きます。

次に登録したメールアドレスに記載してあるURLをクリックし、パスワードを設定していきましょう。

パスワードに関しては、8~20文字の半角英数字記号での設定をして必ず忘れないように保管していきましょう。

(※ご自身の資産に関わるものなので必ず適当ではなく複雑なパスワードで、紛失などが無いように管理徹底することをおすすめします)

パスワードが設定完了すると「仮口座登録完了」と表示され、こちらで仮登録までは完了でマイページが開設されます。

DMMビットコイン口座開設|①基本情報入力

ログインボタンより「マイページ」にログインして、口座開設の手続きを進めていきましょう。

必要なもの

SNS受信可能な携帯電話番号

ログイン画面に切り替わります。

登録した「メールアドレス」「パスワード」を入力し、チェックボックスにチェックを入れログインしましょう。

ログインするとマイページに切り替わります。ここから口座開設(本登録)をしていきます。

画面左上部分に「こちらから本登録をおこなってください」というポップアップがあるのでそこをクリック。

口座開設フォーム画面(基本情報入力の画面)に切り替わります。

以下の入力内容を記入していきましょう。

口座開設の種類

「個人」または「法人」のチェックボックスにチェックしましょう。

契約締結前交付書面、各種重要事項の承諾

「契約締結前交付書面・約款の確認、承諾」「個人情報の取扱いについて」「口座開設にあたっての表明確約書」などのPDFダウンロード形式の書面が複数ありますので確認して同意、承諾。誓約であれば各チェックボックスにチェックをしましょう。

基本情報の入力・登録

まずは登録者の基本情報の入力が必要になります。

【登録者情報】

  • 名前
  • フリガナ
  • 性別
  • 生年月日
  • SNS受信可能な携帯電話番号
  • メインメールアドレス
  • 電話番号
  • 通知用のメールアドレス
  • 現住所(登録住所)
  • 職業情報
  • 資産状況・投資経験

以上をフォームに沿って入力していきます。

全て入力完了しましたら画面下部の「確認画面へ」をクリック。

再度確認画面に切り替わり、入力内容に間違えがないか確認して大丈夫であれば「申し込む」をクリックで基本情報入力は完了です。

DMMビットコイン口座開設|②本人確認書類のアップロード

次に本人確認書類のアップロードになります。

必要なもの

本人確認書類(名前・住所・生年月日が記載されているもの)

※個人番号(マイナンバー)の記載のある個人番号カード、通知カード及び住民票の写しは本人確認書類としてはご利用いただけません。

※有効期限があるものは有効期限内である書類のみご利用いただけます。

※住民票の写し、印鑑登録証明書等は発行から3ヵ月以内のもののみご利用いただけます。

※公共料金領収書等はご利用いただけません。

ご利用できる本人確認書類に関して詳しくは下記サイトを参照してみてください。

DMMビットコイン:ご利用いただける本人確認書類の詳細

①提出する本人確認書類の種類を選択

【顔写真付き確認書類|一種類のみのアップロードで完了】

  • 免許証
  • パスポート
  • 住民台帳基本カード
  • 在留カード

【顔写真なし確認書類|2種類のアップロードが必要】

  • 各種保険証及び住民票の写し

上記のいずれかを選択しましょう。

②写真ファイルをアップロード
写真付き本人確認書類の場合は1点、顔写真なし本人確認書類の場合は2点をフォームに沿ってアップロードしていきましょう。

これで本人確認書類のアップロードは完了です!

DMMビットコイン口座開設|③携帯電話認証

本人確認書類のアップロードが完了するとDMMビットコインの「マイページ」の下記添付の画面に切り替わります。

①「コードを発行する」をクリック
クリックすると数秒で登録した電話番号に「認証コード」が記載されたSMSが届きます。

②認証コードを入力
SMSで受信した6桁の認証コードを入力しましょう。

以上を完了したら「認証する」をクリック。画面が切り替わります。

以上で携帯電話認証は完了です!

DMMビットコイン口座開設|④郵送されてくる認証コードの承認

最後に登録した住所に、DMMビットコインから認証コードの記載された郵送物が届きます。

そこに記載されている認証コードを「マイページ」の「郵送された認証コードの入力」にて入力して完了になります。

以上でDMMビットコインの登録は全て完了になります。

郵送が来るまでは少し時間がかかりますが、それ以外の登録は数分で終わりますので本当に簡単です。

登録は超簡単!仮想通貨を手に入れよう!

『DMMビットコイン』は、はじめての人でも簡単に登録できすぐ仮想通貨を手に入れることができます。圧倒的な使いやすさとチャートの見やすさで毎日チャートを見るのが楽しくなります。仮想通貨を購入するならDMMビットコインに登録しましょう。

DMM Bitcoinに登録する

DMMビットコインに登録するときの注意点

次にDMMビットコイン取引所に登録する際の注意点をお伝えしていきましょう。

アルトコインの取引に関して

概要の所でもお伝えしましたがDMMビットコインにてビットコイン・イーサリアム以外のアルトコインの取引は現状では「レバレッジ取引のみ」ですので気をつけましょう。

※またDMMビットコインのレバレッジ取引に関しては大きく損をしても追加手数料(追証)が発生しないようになっていますが、その代わりに担保としている保証金の80%以下に数字が下回ると強制的に取引を終了(ロスカット)しますので気をつけましょう。

見えない手数料「スプレッド」に関して

DMMビットコインは手数料が無料!などの評判から勘違いする人が多いですが、売買する際の見えない手数料「スプレッド」が存在するので気をつけましょう。

スプレッドとは取引所が設定している購入価格・売却価格と相場との差(ずれ)のことです。

簡単に例えると1BTC=120万のレートの際に取引所で購入しようとすると130万、売却しようとすると110万という形で本来よりも損をする形での取引になるということです。

DMMビットコインは手数料が無い!というわけではありませんので気をつけましょう。

DMMビットコイン登録後にできること・やっておくべきこと

最後にDMMビットコイン登録後にできることとやっておきたいことの方法に関して簡単にお伝えしていきたいと思います。

2段階認証の設定

DMMビットコインの登録〜口座開設を完了後、必ず2段階認証を設定してセキュリティーを強めましょう。

「マイページ」

「各種設定」

「2段階認証設定」にて設定可能です。

DMMビットコインでは3種類の認証方法

  • 「アプリ認証」※IIJ SmartKey、Google、AUTHYのいずれか
  • 「メール認証」
  • 「SMS認証」

から選択できますのでご自身にあわせて選び、必ず設定しましょう。

資産を一時的だとしても「預ける」わけですからセキュリティに関してはしっかりと設定することをおすすめします。

日本円の入金方法

DMMビットコインで日本円をご自身のアカウント口座に入金する方法は

「銀行振込入金」

「クイック入金」

の2種類があります。主な違いは以下の比較表をご覧ください。

銀行振込入金 クイック入金
手数料 振込手数料実費分 無料
口座への反映 当日〜翌営業日 即時
対象の金融機関 なし ネットバンク等制限有り
最低金額 なし 5000円
上限金額 なし 1億円未満

銀行振込入金の方法

銀行振込での入金をする方がほとんどだと思いますので、入金の方法を簡単にご紹介しましょう。

まずはDMMビットコインにログインしマイページにとび、画面左の「①入金・入庫」をクリックし「②日本円入金(銀行振込)」をクリック。

すると振込先口座情報の記載してあるページに切り替わりますので、記載口座へ日本円を入金しましょう。

振込手数料は実費負担なので、りそな銀行から振り込むとお得です。節約したい人は参考にしてみてください。

※日本円の銀行振込入金時の注意点

振込に利用する銀行口座は必ずDMMビットコインで登録した名義と同じ口座で行いましょう。名義が違うと反映されないことや、戻し手続きをしなくてはならなくなったりという問題が出ますので気をつけましょう!

  • 出金
  • 取引方法

まとめ

今回は国内取引所のDMMビットコインの登録に関してお伝えさせていただきました。

登録自体は本当に簡単なので仮想通貨やビットコインに興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

今後もDMMビットコインの使い方や参考になる情報を更新していきたいと思います。

登録は超簡単!仮想通貨を手に入れよう!

『DMMビットコイン』は、はじめての人でも簡単に登録できすぐ仮想通貨を手に入れることができます。圧倒的な使いやすさとチャートの見やすさで毎日チャートを見るのが楽しくなります。仮想通貨を購入するならDMMビットコインに登録しましょう。

DMM Bitcoinに登録する

その他のおすすめ仮想通貨取引所3つ



FX分野での実績もアリ!
大手運営の安心感
『GMOコイン』

FX分野でも実績がある、GMOグループが運営する仮想通貨取引所『GMOコイン』。知名度はもちろんのことながら、FXでも評判が良かったUIに似た形で作られていますので、初心者でも分かりやすいです。







指値注文可能!
隠れた優良取引所
『ビットバンク』

仮想通貨取引所としての知名度は少し劣るかもしれませんが、隠れた優良取引所としてビットバンクをおすすめします。使い安さや手数料の安さは他の取引所を使ったことがある方なら納得できるでしょう。







圧巻のマイナス手数料!
セキュリティの高さに強み
『ザイフ』

ザイフの特徴はマイナス手数料!なんと取引をすればするほどビットコインが増えていきます。他にも会社を挙げてセキュリティ向上に務めていますので、上記の取引所と分散してザイフで仮想通貨を保有することをおすすめします。